最終更新:2025/07/04(Fri) 08:28
1 - 6 ( 6 件中 )
第1位: 6pt ■快晴(ストック)

いつか見た夢の続きに、今立っている。いつも夢見ていたその続きを、今歩き出そうとしている。
更新日:2014/05/07(Wed) 01:26 / 修正・削除 / 管理人に通知 /
第1位: 6pt ■通り魔(雨守)

最近巷を騒がせる横断歩道での連続通り魔事件。 人通りの多い横断歩道で、犯人はどうやって通り魔を実行したのか。 刑事課の竹内は相棒の鳥山と共に、現場の横断歩道での捜査を開始するが………。
更新日:2012/12/30(Sun) 10:26 / 修正・削除 / 管理人に通知 /
第1位: 6pt ■SUMMER PRISM(蓮夜崎凪音)

夏休み残りわずかとなったある日。夏期講習に追われる受験生は帰路のバスの中、春に水泳での全国出場を果たしたクラスメートと偶然出会う。
更新日:2013/09/12(Thu) 20:34 / 修正・削除 / 管理人に通知 /
第4位: 5pt ■幕末明治つまべに草紙(乾小路烏魅)

英人の友人に誘われ競馬を見に行くことになった政之助夫婦。しかし妻の知代は初めての洋装に手こずってなかなか出かける準備が整わず・・・十二月話『競馬とクリノリン・スタイル』UPしました。今年の拍手文最終話となります。一年間のお付き合い、ありがとうございました。
更新日:2015/11/25(Wed) 09:14 / 修正・削除 / 管理人に通知 /
第4位: 5pt ■剣姫(桐生 慎)

「桜ヶ丘高校の『哲学者』と『絶対零度魔女』」の後日談。戦いを終えた浩平に、剣道部顧問の鳴神女史より、早朝の道場へ呼び出しがかかる。無敗を誇る鳴神は「お前ら人を殺したな」と笑いかけた。
更新日:2009/11/09(Mon) 22:39 / 修正・削除 / 管理人に通知 /
第4位: 5pt ■横浜芸妓とヒモ男(乾小路烏魅)

横浜花街の売れっ子芸妓・お鉄とそのヒモで家事全般こなす仙吉。二人が織りなす明治四年の出来事を綴った短編集です。2016年11月30日完結。
更新日:2016/12/02(Fri) 09:08 / 修正・削除 / 管理人に通知 /
1 - 6 ( 6 件中 )